fc2ブログ

節水シャワーヘッド②

前回ご紹介した、アラミックのイオニックプラス・ビタミンCシャワーの他にも、イオニックCシャワー・シルクタッチシャワーなどのお取扱いもございます。

どの商品も、軟水器とのセット割引販売もしております。

 

 
スポンサーサイト



軟水器&節水シャワーヘッド

先日ご紹介したシャワーヘッドは、アラミックのイオニックプラス・ビタミンCシャワーです。

こちら1個¥8,500(税込)で販売しておりますが、軟水器とのセット販売も行っております。

通常ですと、軟水器と節水シャワーヘッドを購入した場合、      ¥48,400となりますが、セット割引価格として¥45,000(税込)にて販売しております。     また以前このブログで紹介した、水張りシャワーフック1個も、もちろんお付け致します。

この機会をお見逃しなく、ぜひお使いになってみてください。

 

 

シャワーヘッド

軟水器合とわせてオススメしている、節水シャワーヘッドです。

純度100%の食品用ビタミンCで塩素を除去。

軟水器と合わせて使用するこにより、より一層お肌に良いものとなります。

軟水器の付属シャワーヘッドに比べヘッド部分が大きく、シャワーの穴の総数が従来の約4倍あるため、節水とは思えない水圧でご使用頂けます。また、シャワーの穴の直径が0.3mmと従来のシャワーの約1/3に大きさで、やさしい滑らかな肌あたりを与えます。

節水・節ガスになるシャワーヘッド。お肌にも良いのでオススメです。

 

 

軟水器 ⑨

水の硬度は場所によって違います。

国はもちろん、日本国内でも、都道府県によって硬度が違います。

空から降ってくる雨は、何も含まないので「硬度ゼロ」です。

地面に染み込んでから、カルシウムが多い石灰質の地層を通ることで、硬水になると言われています。特に欧米は土地が広く、ゆっくり硬度を溶け込ませていくため、硬水になると言われています。逆に、雪解け水は地下に染み込まないので、軟水になります。

[caption id="attachment_901" align="alignleft" width="150" caption="データ引用元:(社)日本水道協会"][/caption]

日本の硬度の平均値:50(㎎/L)

東京都の硬度の平均値:74(㎎/L)

北海道の硬度の平均値:32(㎎/L)

沖縄県の硬度の平均値:68(㎎/L)

千葉県の硬度の平均値:79(㎎/L)

山形県の硬度の平均値:12(㎎/L)

海外に比べて軟水と言われている日本の硬度も、各浄水場で違います。

「ウチはどれくらい?」と思ったら、水道局に聞いてみてください。

 
プロフィール

ワイケイ興業

Author:ワイケイ興業
ワイケイ興業のブログへようこそ!
昭和48年創業。都内でハウスクリーニングなど、お掃除全般に関る仕事をしております。
宜しくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR